ルート概要
シンガポールへの一人旅。旅の最初は、やっぱり外せないマーライオンとマリーナ・ベイ。そんなこんなで、一日目の昼はマリーナ湾沿いを散歩しました。
ルート詳細
シンガポールに一人旅に行ってまいりました。まず、初日は誰もが知る名所ということで、マーライオン公園を目指すことに。
ホテルはHotel Clover the Artsを予約し、荷物をおいてから徒歩で行くことにしました。
しばらく歩くと、シンガポール川が見えました。ここはポートキーというところで、川沿いにパブなどの飲食店が連なっています。ボートに揺られながら観光をする人々や、川沿いでくつろぐ人々など、過ごしやすいところです。




写真四枚目の見るからにリッチな建造物、フラートンホテルを超えると、すぐにマリーナ湾がみえます。
マリーナ湾沿いにも、パブが立ち並び、お昼からなかなかに陽気な雰囲気が漂っていました。ここから既にマリーナベイサンズが見え、絢爛なあのシルエットが海を挟んで佇んでいました。
マーライオン公園にはそこからすぐにアクセスできました。「残念な名所」としても知られているこの像、正直あまり期待してはいなかったのですが、近くに寄ってみると、水しぶきを上げながら勢いよく水を吹き出しているので、かなり迫力がありました。



裏のモスバーガーで一息ついたあと、ついにマリーナ・ベイに向かいました。
マリーナ湾の西側を回っていくと、興味深いアートが散りばめられていました。豊かな街です。



マリーナ・ベイは近くによると、やはり圧巻。遠くで見たとき以上の迫力がそこにはありました。
湾の畔に佇んでいる様子は雄大なもので、アーティスティックな感性を感じます。
息を呑むほどの大きさに圧倒されながら、中のショッピングモールに入り、そこで昼休憩としました。



このルートはいかがでしたか?シェアしてみよう。


Googleアカウント、メールアドレスで無料ですぐに始められます。
登録後にStravaを連携することでアクティビティからすぐに
ルートをインポートすることも可能です。
ryuの他のルート
何年前かに行った那須旅行の思い出をまとめました。今回の旅は山が多い地域のサイクリングでしたので、爽やかで楽しかったです。

2023/10/05 15:19投稿
横浜駅でお昼休憩をしたあと辻堂海岸まで向かいました。午後になり、日が傾いてきます。暑さは軽くなってきますが、日は沈んでくるためにタイムキープは必須になってくる。そんな状況でした。

2023/10/04 21:08投稿
コメント