
RouteShareとは
RouteShareは地図と文章・画像を投稿して、ユーザーが様々なルートやスポットの魅力を共有するメディアプラットフォームです。ライドや旅行で行ってみてよかった道、おすすめの場所、日本だけでなく世界中の様々な道・場所の魅力をあなたの手で紹介できます。
RouteShareでは「地理情報をもっとオープンにする」という理念のもと、様々なユーザーが気軽に道(ルート)や、場所、地域や街について発信できるコミュニティーを目指しています。
Route Shareであなたおすすめの道・旅程を共有してみませんか?
SNSとして、他に非公開の旅程管理ツールとして使うこともできます。

最近投稿されたルート記事
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その14は帯広〜襟裳〜新冠の2日間の記録で...

2023/01/21 09:14投稿
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その13は野付半島〜釧路〜帯広の2日間の記...

2023/01/10 13:16投稿
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その12は網走〜斜里〜野付半島の2日間の記...

2023/01/10 13:00投稿
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その11は浜頓別〜興部〜網走の2日間の記録...

2023/01/09 07:13投稿
人気なルート記事
JR米沢線 赤岩駅:万年通過駅(現在は廃止) 大滝宿:廃宿場街 板谷:断崖上にある集落 JR米沢線 ...

2023/01/01 01:14投稿
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その14は帯広〜襟裳〜新冠の2日間の記録で...

2023/01/21 09:14投稿
クローンが多いルート記事
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その14は帯広〜襟裳〜新冠の2日間の記録で...

2023/01/21 09:14投稿
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その13は野付半島〜釧路〜帯広の2日間の記...

2023/01/10 13:16投稿