ルート概要
お花やステンドグラスが好きなら、ニューヨーククランプミュージアムとフラワーガーデンがおすすめ。愛犬と一緒にお散歩が出来ますよ。ガーデンから少し離れたところには、城ヶ崎海岸があり、吊り橋を渡るとまた違う景色を楽しむことも。
ルート詳細
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンは花と素敵なステンドグラスが好きならば、絶対に立ち寄って欲しい場所です。四季折々の花とステンドグラスがお迎えし、優雅な時間を過ごすことが出来ます。さらにステンドグラス美術館があり、他ではなかなか見ることが出来ないステンドグラスを鑑賞することが出来ます。園内には、おしゃれなカフェやレストランがありますので、たくさん散策をしてちょっと疲れたら、素敵な伊豆の景色を見ながら優雅にティーブレイクを取るのがおすすめ。


ガーデンから徒歩で約15分ほど先にある城ヶ崎海岸と吊り橋を散策するのがおすすめ。海岸に架かる吊り橋は、伊豆の海を眺めることが出来る絶景スポット。海岸周辺はちょっと歩きにくいですが、それもまた思い出のひとつになることでしょう。

たくさん伊豆を楽しんだ後は、ゆっくりお風呂に入って美味しい伊豆でとれた海の幸に舌鼓をうちたいところ。そこでおすすめなのは、伊豆高原の湯。伊豆高原駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。温泉の種類も豊富で、色んな種類の露天風呂があるのが特徴。さらに美容に気になる人に嬉しい泥パックもあります。仲良しメンバーで泥パックをして、撮った写真をスマホに転送出来るサービスもあります。無料のサービスですので旅の思い出にピッタリ。



Googleアカウント、メールアドレスで無料ですぐに始められます。
登録後にStravaを連携することでアクティビティからすぐに
ルートをインポートすることも可能です。
yuki uedaの他のルート
信州で一番美味しい蕎麦屋が、雨飾高原にあると聞き、バスと電車を乗り継いでなんと1時間もかけて行きました。信州ならではのくるみそばに舌鼓を打った後は、秋晴れの紅葉を思う存分楽しみました。最後はもちろん温泉でさっぱり。

2023/10/23 16:52投稿
熱海には、美味しいモノで溢れています。熱海で採れた海の幸をたっぷり丼に盛り付けた海鮮丼は圧巻。美味しい海の幸を楽しんだ後は、熱海プリンやモンブランなど、熱海オリジナルのデザートに舌鼓。食い倒れの一日になりますよ

2023/10/20 22:19投稿
HIMITOに入った瞬間、そこは異空間。たくさんのたんぽぽの綿毛が目に飛び込みます。誰もが魅力されること間違いないでしょう。西金沢といえば、芸さんの三味線の音が聞こえたりするエリアでもあります。そして忍者寺では。トリックがたくさんある建物は歴史を学ぶことが出来ます。

2023/10/20 22:04投稿
コメント