Route detail

白馬といえば、山散策がおすすめ。私みたいなペーパードライバーでも大丈夫です。無料のシャトルバスが運行しておりますので、バスに乗って岩岳のゴンドラ乗り場に向かいました。

晴天の空の下、ゴンドラに乗って頂上まで上がると色々な楽しいアクティビティやカフェが並びます。

ひときわ目を引くのが、ハイジに出てくるような大空の下で乗る大きなブランコです。乗ったら、誰しもが、子供にかえって、「やっほー」って叫びたくなることでしょう。

そのお隣にありますのが、標高1,289mから白馬の絶景が一望できるカフェ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」です。絶景を見ながら飲むコーヒーは、素敵なカフェタイムです。

お腹が満たされたら、マウンテンバイクに乗ってヒトトキダウンヒルで、風を感じながら山を下っていきましょう。お子様向けのカートもございます。花も綺麗に咲いていますよ。

マウンテンバイクで初心者コースを降りた先には、鏡で出来た近代アートを楽しみつつ、その先にあるカフェ「CHAVATY HAKUBA」でまた一息。また違う角度から絶景を楽しんだら、ゴンドラに乗って下山します。

最後に岩岳の湯で身体の疲れを癒しましょう。サウナも水風呂もありますので、登山もサウナも大好きな人にはたまらない温泉です。

Let's share your recommendations and itineraries with Route Share.

As a social networking site, it can also be used as a private itinerary management tool.

sign in google

You can get started right away for free with Google Account and an email address.
You can also import routes from your activities immediately after registration by linking Strava.

ios android

yuki ueda's other routes

信州で一番美味しい蕎麦屋が、雨飾高原にあると聞き、バスと電車を乗り継いでなんと1時間もかけて行きました。信州ならではのくるみそばに舌鼓を打った後は、秋晴れの紅葉を思う存分楽しみました。最後はもちろん温泉でさっぱり。

yuki ueda yuki ueda

2023/10/23 16:52Posted

熱海には、美味しいモノで溢れています。熱海で採れた海の幸をたっぷり丼に盛り付けた海鮮丼は圧巻。美味しい海の幸を楽しんだ後は、熱海プリンやモンブランなど、熱海オリジナルのデザートに舌鼓。食い倒れの一日になりますよ

yuki ueda yuki ueda

2023/10/20 22:19Posted

HIMITOに入った瞬間、そこは異空間。たくさんのたんぽぽの綿毛が目に飛び込みます。誰もが魅力されること間違いないでしょう。西金沢といえば、芸さんの三味線の音が聞こえたりするエリアでもあります。そして忍者寺では。トリックがたくさんある建物は歴史を学ぶことが出来ます。

yuki ueda yuki ueda

2023/10/20 22:04Posted

Comment