ルート概要
管理人が学生の時に行った北海道一周サイクリングの記録です。その11は浜頓別〜興部〜網走の2日間の記録です。
ルート詳細
朝6時。やはり朝は寒い。寝袋がとてもあったかく、なかなか起きれない。頑張って起きて外に出ると、テントの結露が半端じゃない。速乾タオルで全体を拭き、しばらく乾燥させる。乾燥させている間に食事を済ませようと、朝食の準備にかかる。カレー飯を食べるために、クッカーでお湯をわかす。カレー飯をテント近くのテーブルに置いておき、炊事場でお湯をわかす。しかしテントに戻るとなんと、カラスに盗まれておりカレーメシが空を飛んでいた。
ポンプを使って仕留めて、焼き鳥にしようかと本気で思った。周りをみると、昨日のキャンピングカーおじさんや、他のチャリダーも集まっていた。皆カラスに朝食を盗まれたみたいだ。浜頓別のクッチャロ湖キャンプ場はとても景色、立地が良い、素晴らしいキャンプ場ですが、クソカラスには気を付けましょう。とても凶暴で狡猾でうざったるいです。
今日はオホーツクラインをくだり、興部(おこっぺ)という無料で泊まれる宿泊所がある町へむかう。浜頓別から興部までは100kmほど。走り出す!オホーツクライン。左を見るとオホーツク海が広がっている。
交通量は相変わらず少ない。海岸線といえど、坂道も多い。途中通る村、集落はかなり小さい。セコマもあるかどうか。今日は書くことも、写真も少ない…
長い長い道を経て、興部に到着。
道の駅では興部産のミルク、そのミルクを使ったアイスクリーム、ソーセージが置いてあった。海産物よりも肉製品、乳製品が多い。アイスクリームを食したら、予想以上に濃厚で、クリーミーだった!乳牛の成分が高く美味しいのだが、早く溶けやすいので夏場は早めに食べた方がよい。
そしてラッキな―ことにおじさんから、この興部産ソーセージを頂いた!ありがたい!早速夕食に食べてみよう。今日のキャンプ飯は美味しくなりそうだ!
なんと、この列車の中に泊まることができるのです!寝台に雑魚寝する。無料で掛け布団もある。最近では、洗面台と水道さらに、洗濯機(洗剤は自前)、トイレ、電源までもついている!すごいな!ここは午後16時ぐらい?になると、道の駅の管理人があけて、入ることが出来る。
宿泊の際には、道の駅で宿泊者情報の記入が必要。ただし、夜遅くなど道の駅が閉まってしまった後は、列車内にある帳簿に情報を記入する。
料金は無料。近くには道の駅の売店、セコマ、スーパー、銭湯があり立地はかなりいい。この列車は道の駅のすぐそばの公園内に飾ってある。公園には水道、テーブルもあるので炊事に適している。こうゆう良い所は残していたいね!
早めに夕食を取ることにした。パスタとソーセージを茹でる。早速、ソーセージにかみつく。肉汁と久々の脂が食欲をそそいだ。満たされた食事だった。銭湯へ行き、いびき不眠を避けるために、早めに寝た。耳栓を使う方法もあるが、一番はさっさと深い睡眠に入ってしまう事だ。展示列車の中という一風変わった宿泊所で一夜を明かす….
2日目 興部→網走
今日は網走に向かう。しかし!その道のりは130km!結構辛い!朝の5時にはおきて、6時には出発した。朝食にはカップラーメンとソーセージを食べた。
オホーツクラインは海岸線、地平線、そして湖を楽しむことができる。興部→網走では特に、湖のそばをよく通る。しかし、湖の近くの地形はアップダウンが多い。そして今日は曇り。あまり進む気がしない。
ひたすらこぐ。北海道に来てから2週間は経とうとしていた。毎日100kmも走ると、単調になってくる。初めて訪れ、初めての道を走るのは楽しいのだが、こう似た風景ばかりくるとやはり飽きがくる。走行よりも観光滞在も増やすべきかなと思うときもある。観光滞在は金が吹っ飛びやすいので、自分的にはあまりしたくは無い。旅と観光の違いか…
独りで走って暇なとき、やっぱり仲間がいたほうが楽しいかなと思う。一人は自分で何でも決められる代わりに、トラブルは自分一人で何とかしないといけないし、暇なときはとことん暇で、寂しいときはとことん寂しい。都合の良いときだけ、仲間が欲しいと思うのは我儘だろう…など色々考えていた。
そして、お昼頃。SLが飾ってある公園についた。水道もあったのでここで炊事した。ここのSLも興部のと同じように泊まることが出来る。内装などはどのようになっているかは分からないが、泊まれる。昼食はペンネと缶詰。昨日の昼食と、今日の朝食はソーセージ付きにうってかわって、貧相になった。
朝食を食べ終えて、後半60km走る。前半で70km 走ったのに、あと60kmも残っていると考えると少しやる気が削げる。
佐呂間町に到着。サロマ湖をぐるっと回って、網走へ向かう。この辺はカーブと起上が激しい。網走に近づくにつれ、交通量が増えてきた。興部~佐呂間町は少なかったのに、ここ30km間で車は一体どこから来るのだろうか?湖を囲む道路に沿って行くと、湖に沿うサイクリングロードを見つけた!
草原と、森の中を突っ切て行く。途中に網走国道に出られる箇所があったので、国道に戻る。あとはこの国道をつたって網走まで行く。網走湖を横目に網走駅に向かう!羽幌~稚内もにた距離であったが、今日の方が疲れた。
網走駅に到着!駅名看板が縦になっているのは、網走監獄から出所した受刑者達がもう、「”横”道に逸れないように」との願いが込められているそうだ。早めに夕食を食べ終え、予約していたライダーハウスへ向かう。
踏切をわたり、宿へと向かう。同じ部屋に私を含んで4人、1人はライダー、2人は親子車の旅行だそうだ。他の部屋にも何人か泊まっている。ライダーハウスがさっきの踏切に近いので、よく列車の警笛が聞こえる。ブザーの様な音ではない。気動車なので、汽笛の音が鳴る。
風呂に入り、明日以降の計画をねる。ここまではほぼ計画通りに進んでいる。しかし、このとき台風が北海道の東側にいた。そのため、今日は曇りだった。明日に知床か、アリューシャン列島のどちらかに行くとの予報であった。明日は網走→知床→羅臼の100kmであった。行けなくはないが、台風が近づいている上に、夕方に知床横断道路を渡るのは危ないと思い、明日は網走→知床ウトロまでにすることにした。
今日の130kmは疲れた。明日は風が強そうだ。
Googleアカウント、メールアドレスで無料ですぐに始められます。
登録後にStravaを連携することでアクティビティからすぐに
ルートをインポートすることも可能です。
コメント