ルート概要
カンタス航空がダイバートしたので、着陸したクライストチャーチから最終目的地のクイーンズタウンまで代替え便のバス移動です。 このバス移動がいい経験だったので、紹介します。
ルート詳細
ダイバートした背景
今回は、単純な国際線の直行便としてオーストラリアのブリスベン空港からニュージーランドのクイーンズタウン空港までカンタス航空を利用する予定でした。
この便に搭乗する前に成田→シンガポール、シンガポール→ブリスベンと既に2便を乗っていたので、かなり体力的には限界でした。
そんな中で最終の便がダイバートしてしまったんです。(笑)
そこでダイバートしたクライストチャーチ空港で1泊し、翌日にバスで最終目的地に向かいました。
今回の記事は全てカンタス航空の補償で体験できた物語です。
クライストチャーチ空港からバス移動
朝の9時にクライストチャーチ空港から明日に乗車。
臨時のバスなのにかなり大きいバスで普通の観光バスで安心。
車内も汚くなく、長いですが快適に移動はできそうです!
ここからクイーンズタウン空港までは片道6時間です。

ニュージーランドには南島と北島の2つの島がありますが、
自然で絶景が多いのは北島らしく、クライストチャーチとクイーンズタウンは北島にあるのでバスの車窓の景色を楽しみにしていました。
期待以上の景色があって、常にカメラを向けていました!
山も奥行きも最高でニュージーランド最高です!

予期しないバスツアーができてちょっと嬉しかったバス移動ですね。
このダイバートがなければ見えなかった景色、会えなかった人だったのでなんか得した気分です。
途中に2回休憩があり、1回寄ったパン屋さんがマジで美味しかった。
店内の雰囲気もオシャレで最高。

しかし、これで15ドル(1,500円)もしました。
クイーンズタウン空港に到着
そして6時間経過し、無事にクイーンズタウン空港に到着しました。

予期しないダイバートで臨時バスで向かった旅路路でしたが、いい出会いといい景色を無料で見ることができたので
結果オーライですね。
クイーンズタウンではミルフォードサウンドの日帰りツアーを申し込んだので
次回の記事はそれを紹介したいと思います。

Koyo Shigaの他のルート
ニュージーランド南島のファンガヌイからハミルトンまでのドライブ記録です。 次の日に1時間だけ運転してゴールのオークランドにレンタカーを返却したので、ゴールまでも紹介します。

2024/04/13 03:26投稿
ニュージーランド南島のブレナムから北島のファンガヌイまでのドライブ記録です。 島間のフェリーにも乗船。

2024/04/11 17:53投稿
ニュージーランド南島のハンマースプリングスからのブレナムまでのドライブ記録です。

2024/04/10 12:00投稿
コメント