ルート概要
沖縄は海が人気ですが、滝やトレッキングも美しいはず...!! と思い、沖縄でも有名なター滝に行ってきました。
ルート詳細
ター滝とは
まず初めにター滝の基本情報をここに記載します。
- 場所:〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波
- 滝の高さ:約15m
駐車場もありますが、下記の営業時間が設けられていましたね
- OPEN:08:00~17:30 / 開門
- ENTERBY:16:00 / 最終入場
- CLOSE:17:30 / 閉門
駐車場にはシャワールーム(100円)も設備されていましたので汚れはここで落として帰れました。
トレッキング開始
リバートレッキングなので登山靴では入れません。
サンダルかリバートレッキングシューズで歩くのをおすすめします。
私はもともとスキューバで履いていたシューズを履いて進みました。
入り口からすぐに川を歩かないといけない&場所によっては膝上まで行くのでもちろん濡れてもいい服装・装備は必要そうです。

沖縄で気温が30度超えとはいえ、川の水温はめっちゃ低く、冷たいです。
真夏に訪れたのでとても気持ちよくトレッキングができました。
そして歩くこと1時間ほどでター滝に到着。
この日はめっちゃ外国人(ほぼ米国人)がいらっしゃいました。国際交流もしつつター滝付近で泳いで楽しみました。

まとめ
沖縄は海がメインですが、滝やトレッキングも最高でした。
本州では見ることのない木々や虫など、登る価値はありそうです。
お時間ある方は是非ター滝トレッキングしてみてください!
ただ、日によっては水増しが著しい場合があるのと、淡水なので沈みます。
くれぐれも安全は考慮して楽しみたいですね。

Koyo Shigaの他のルート
ニュージーランド南島のファンガヌイからハミルトンまでのドライブ記録です。 次の日に1時間だけ運転してゴールのオークランドにレンタカーを返却したので、ゴールまでも紹介します。

2024/04/13 03:26投稿
ニュージーランド南島のブレナムから北島のファンガヌイまでのドライブ記録です。 島間のフェリーにも乗船。

2024/04/11 17:53投稿
ニュージーランド南島のハンマースプリングスからのブレナムまでのドライブ記録です。

2024/04/10 12:00投稿
コメント