Koyo Shiga

【タイで初の運転】水上マーケット(ダムヌン サドゥアック水上マーケット)とおしゃれカフェ

Amphaeng, Ban Phaeo District, Samut Sakhon, タイ

2023年10月02日投稿 2023年10月07日更新

ルート概要

私自身、海外初となる運転をしてみました! ハーツで12時間レンタル、合計210km移動に関して記録します。

ルート詳細

レンタカーはハーツを選択

初の海外レンタカーでしたので、世界で有名なハーツレンタカーで借りることにしました。

また、運転し慣れているトヨタのヤリスを借りすことができ、一旦安心しています(笑)
ナビのオプションを選択することができますが、タイ語が前提なのでスマホナビで運転しました。

タイで有名な水上マーケットへ

タイで1番といってもいい、有名な水上マーケットである「ダムヌン サドゥアック水上マーケット」にいきました。

この水上マーケットはバンコク市内から車で1時間程度で到着。バンコクからハイウェイで移動できるのでバイクや歩行者を気にしなく向かうことができました。

買ったものは下記です。

  • レンタル手漕ぎボート:2,800円(1台)
  • ココナッツアイス:320円
  • 昼食:160円

観光地化されているとはいえ、かなり安かったし味も最高で大満足でした!

バンコクに戻りつつ、おしゃれカフェ

バンコク近郊にフォトジェニックカフェがあると聞き、寄りました。

水上マーケットからバンコクに戻りつつ車で40分。

着いたカフェは「バブルインザフォレスト」です!

ご覧の通り、めっちゃ映えスポット。プチモルディブに来た感じがします(笑)

水上マーケットで昼食を済ませていたので、ここではドリンクとケーキのみいただきました。(1,200円程度)
バンコクにしてはかなり高値の設定で95%が外国人観光客でしたね。

これなら日本でもできそう?(バズリそうですね)

そんな感じでハーツのオフィスに戻って返却!事故なく無事に旅をすることができました。

タイでの運転は意外にイケる?

安全運転を心がける前提で話し、結論としては可能でした!尚更、「海外初の運転はタイがいいのでは?」とも感じましたね。

その理由は下記の5つです。

  • 日本と同じ右ハンドル左車線である
  • バンコクに関しては東京にバイクを多めに配置した感じ
  • 高速道路や田舎は道が広く視界が良好
  • 信号の色は同じ
  • 右折する交差点が少ないので事故の機会が減る

実際に運転してみて、上記の理由で日本で運転慣れしている人はタイでも問題なく運転可能かと思います。
しかしながら、下記の点に関しては日本と異なるので注意が必要です。

  • 路側帯でバイクが逆走してくる
  • 赤信号でも左折は可能だということを忘れない
  • 田舎や大通りは右折交差点が少ないので逃すと余計に5~10kmくらい運転することも

1つひとつ説明していきます。

路側帯でバイクが逆走してくる

これはUターン機会が少ないタイの道路事情に関連していそうですが、ちょっとUターンしたくてもUターンポイントまで5~10km先なんてことがザラにありました。

それを回避するためにバイクの人たちは路側帯で逆走してきます。

私がレンタカーをした日で5回は見ましたね(笑)

なので、左折するときは「巻き込み」も確認しつつ、「逆走バイクがいない」か?も確認することをおすすめします。

赤信号でも左折は可能だということを忘れない

タイでは多くの交差点で左折は赤でも進行可能です。

私は水上マーケットから帰る道で左折で停止してしまい、後の車からクラクションを鳴らせれましたので注意が必要です。
左折時は右からのみ車がきますので衝突しないように注意しつつ、バイクや歩行者がいないかも確認します。

田舎や大通りは右折交差点が少ないので逃すと余計に10kmくらい運転することも

タイの大通りでは交差点を少なくし、Uターンスポットを設けています。

これは信号の設置や交通事故を防ぐのに役たっていますが、逆に言うと右折ポイントやUターンポイントを逃すと次のUターンポイントまで5,10km先といったことがありましたので、ナビに注視しつつ運転します。

まとめ

以上で、海外初のレンタカー記録とタイの際立った交通事情を紹介しました。

今後は他の国でもドライブしたいので安全に楽しみたいと思います。

このルートはいかがでしたか?シェアしてみよう。

Route Shareであなたおすすめの道・旅程を共有してみませんか?

SNSとして、他に非公開の旅程管理ツールとして使うこともできます。

sign in google

Googleアカウント、メールアドレスで無料ですぐに始められます。
登録後にStravaを連携することでアクティビティからすぐに
ルートをインポートすることも可能です。

Koyo Shigaの他のルート

ニュージーランド南島のファンガヌイからハミルトンまでのドライブ記録です。 次の日に1時間だけ運転してゴールのオークランドにレンタカーを返却したので、ゴールまでも紹介します。

Koyo Shiga Koyo Shiga

2024/04/13 03:26投稿

ニュージーランド南島のブレナムから北島のファンガヌイまでのドライブ記録です。 島間のフェリーにも乗船。

Koyo Shiga Koyo Shiga

2024/04/11 17:53投稿

ニュージーランド南島のハンマースプリングスからのブレナムまでのドライブ記録です。

Koyo Shiga Koyo Shiga

2024/04/10 12:00投稿

コメント