Route summary
インドネシアにある2,000m級の山、ブロモ山に登ってきました。 ランクル70などでドライブし、男心くすぐるツアーに参加したので記録します。
Route detail
ブロモ山の基本情報
- 場所:インドネシアのジャワ島東部、マランの北東約30kmに位置する
- 標高:2,329 m
- 登山時間:往復2時間程度
- 距離:11km(ドライブルートも含む)
- 登り:730m
活発な火山活動の危険な山で、山頂に着くと火口では煙が上がっており、少し硫黄の匂いがしました。
火口に降るルートはないので、特にガスマスクなどは必要なかったですが、風向きによっては少し苦しいかもです。
駐車場からポニーのタクシーがあったり、ランクル70が1000台以上(予想)いたりと日本ではなかなかない体験ができますね。
登山開始
まずは日の出を見に、お隣の山へ
日の出を見るために近くに宿泊していた宿泊施設からまずは違う山へランクル70で向かいます。
ツアーによると思いますが、ブロモ山バックの日の出をみた後に、ブロモ山登山が開始するスケジュールでした。
深夜2時から街では多くのランクルが走っており、全てツアーでブロモ山に向かうみたいでした。
日本ではなかなか見ない古いランクルが列を作って移動しており、びっくり!
味のある車内、今にも壊れそうなギア操作で日の出スポットに向かいます。
日の出まで1時間ほど待ち、写真はこんな感じです。

そこから少し下山して、ブロモ山の前にある砂地でランクル撮影会を実施。
ジュラシックワールドみたいな世界観でした。
現地ガイドによると、ブロモ山の登山ツアーはほぼ100%ランクルで向かうみたいです。
舗装されていない道を進むし、山道を1時間ほどドライブしたので必要らしいですね。

ブロモ山登山開始
朝の8,9時くらいにブロモ山の登山口に到着。
すると、車から降りるとポニーを連れた現地人が寄ってきて、
階段まで乗せていってくれるとのこと。しかし、往復で2,000円程度かかるみたいで断りました。
階段までは歩いて30分、階段から山頂までは歩いて15分と、そこまで長くない登山なので
慣れている人は十分歩いていけます。
様々なところで写真を撮りました。こんな感じ。



登山口に戻ってきたのは11:00頃、起きて8時間ほど経っていますがまだお昼前。
1日を優雅に過ごしている感じが出て、好きです(笑)
まとめ
以上、ブロモ山登山でした。
ブロモ山はバリ島やスラバヤ市から複数の現地ツアーがあるのでぜひチェックしてみてください。
Let's share your recommendations and itineraries with Route Share.
As a social networking site, it can also be used as a private itinerary management tool.


You can get started right away for free with Google Account and an email address.
You can also import routes from your activities immediately after registration by linking Strava.
Koyo Shiga's other routes
ニュージーランド南島のファンガヌイからハミルトンまでのドライブ記録です。 次の日に1時間だけ運転してゴールのオークランドにレンタカーを返却したので、ゴールまでも紹介します。

2024/04/13 03:26Posted
ニュージーランド南島のブレナムから北島のファンガヌイまでのドライブ記録です。 島間のフェリーにも乗船。

2024/04/11 17:53Posted
ニュージーランド南島のハンマースプリングスからのブレナムまでのドライブ記録です。

2024/04/10 12:00Posted
Comment