ルート概要
2022年のGWに行ったお遍路兼四国一周のサイクリングの記録です。徳島スタートからの左回り(逆打ち)、この回は香川中心です。
ルート詳細
前回はスタートの徳島で1~10番の霊場を回りました。左回り(逆打ち)のため、この回は山を超えて香川を中心に回りました。
朝からいきなり山を上り大窪寺にいきました。大窪寺は88番目のお寺であり2日目にしてラストの寺に行きました笑。

山中のお寺は広くて荘厳なことが多いです。山を降りて香川の市街地にある
- 長尾寺
- 志度寺
- 八栗寺
- 屋島寺
- 一宮寺
これらお寺を回りました。八栗寺と屋島寺は海岸の小高い山にあり、一応至る道路はあるのですが結構な斜度です。時間と今回は雨が降っていたのでバス、ケーブルカーを使用しました。

しかし屋島寺を下った時にはもう15時ぐらいであり、大体お遍路の寺は17時には納経場が閉まってしまいます。ほかにも9個ほど行く予定の箇所がありましたが一宮寺だけ行き、予約したホテルに向かいました。
ホテルはシコイチ(四国一周サイクリング)を応援している場所であり、このように中に止めることができました。(2022年4月当時)

素泊まりだったので近くにある「かぼちゃ」という魚料理のお店に行きました。釜飯がすごい美味かったです。店主のおばちゃんとのお話も面白かったのでぜひ行ってみてください。






Googleアカウント、メールアドレスで無料ですぐに始められます。
登録後にStravaを連携することでアクティビティからすぐに
ルートをインポートすることも可能です。
管理人junの他のルート
8月初頭に乗鞍エコーライン(長野側)からサイクリングで登りました。乗鞍口で一泊してから8時頃から登って12時につきました。畳平で食事をとり、40分で降りました。

2024/08/06 18:49投稿
オーストラリアに1ヶ月滞在してメルボルン中心街を観光しました。州立図書館、旧監獄、メルボルン博物館に行きました。

2024/06/16 21:06投稿
コメント